キッチン収納講座・学用品収納ワークショップ開催@体感住まいパーク柏様

              

目次

キッチン収納講座・学用品収納ワークショップ


千葉・東京の整理収納アドバイザー
和田まどかです。
ご訪問お片付けや、引越しサポート、オンライン収納相談などをしております。


先日、
体感住まいパーク柏様のPOHAUSモデルハウスにて
キッチン収納講座と学用品収納ワークショップを開催させていただきました。

今回は「キッチン収納講座」2回と
「学用品収納ワークショップ」2回
全4回の講座をさせていただきました。


お子様連れのお客様も多く、
広々としたこの畳のスペースでお子様もゴローンしながら
皆様にゆったりと講座に参加して頂きました。



「キッチン収納講座」では
実際私がスタイリングしたPOHAUS様のキッチン収納を見ながら、


ご自身のキッチンに活かすための
キッチン収納のポイントやコツ
をお話しさせていただいたり、
実際のキッチンのお写真をお持ちいただき、
アドバイスなどをさせていただきました。


より実践しやすくなるように、
「キッチン収納持ち物リスト」
お土産としてプレゼントしました。


「学用品収納ワークショップ」では
「子供がなぜ片づけないか?」のなぜを深堀りし、


「ランドセル・教科書・作品収納におススメ」の棚やケースなどのご紹介や
「見落としがちな学用品収納スペース」などのお話をしながら、
実際にお子様たちに収納のしやすさのを体感していていただきました。

とっても嬉しかった参加者様の声

今回ご参加くださった方々は
整理収納に前向きな方が多く、


「モノを増やさないようにこうしているんです!」
「注文住宅を建てる時に、この場合、どういった棚がいいですか?」
「作品収納のURL教えてほしいです!」
などなど…



ご自身のお住いの環境をより良くしようとされていて
小さなお子さんがいらっしゃるのに素晴らしいなーとこちらが学びも多かったです。


また、参加様同士のコミュニケーションも多く、
こうやっていろんな方々の意見交換もできる場
私も見ていてほのぼのとしました。

またその中でも、以前お会いしたことがある参加者様から、

「以前和田さんにお会いして、そこから片付けスイッチが入り、
ゴミ袋10袋手放しました!!!家が半分は片付いたんです!


とご報告下さったのです!


なんて嬉しいご報告。
私はそこまでああした方がいい。こうした方がいい。と助言したわけではありませんが、
私と話したことで、私の講座に参加したことで、
何かのきっかけになって下さっていれば嬉しいです。


そういったご報告、\大好物です/笑

春新生活応援キャンペーン「お子様スペース整えプラン」始まります

今回開催させて頂いた「学用品収納ワークショップ」でもご案内させて頂きましたが、
この春、

🌸新生活応援キャンペーン🌸
\お子様スペース整えプラン/
のキャンペーンを実施します!!



自分でやるより、来てもらってやってもらいたいという方にピッタリのプランです。

Instagramや本でいろんな方法を見るけどいまいちどれがいいのかわからない



House salon.WMの
\お子様スペース整えプラン/
お家全体を見てコーディネートするから…

「なんとなく良くなった」ではなく、
「空間が変わった!!」を実感できます!!



新学期や長期休み、
リビング鎮座する学用品や
お支度グッズを撲滅しましょう!


限定5名様の人数限定となっておりますので、
お早めにお申し込みください。
詳細は下記バナーよりご確認ください。



そのたご相談も随時お受けしております。
オンラインでのご対応も可能ですので、
まずは話が聞きたいという方はぜひご相談ください。




皆様とお会いできるのを楽しみにしています!
ご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

様々なお家のお片づけを経験し、
おうちコーディネーターとして
短時間で景色とココロをガラッと変える
おうちイメチェンを得意としています。
片付けであなたの暮らしを劇的に変化させます。
こんな生活・自分が好き!って人になるお手伝いをさせてください。

短時間で景色とココロをガラッと変える

整理収納のご相談

CONTACT

整理収納・各種サービスお問い合わせは公式LINEからがスムーズです。

公式LINEでのお問い合わせ

メールフォームでお問い合わせ

目次